(有)健生メディカルコーポレーションと協力し発達に心配のある児童又は障害のある児童とそのご家族の方をスポーツ(サッカー)を通して支援していく為のプロジェクト。
目的は、スポーツ(サッカー)を通し発達に必要な多種の運動機能・基礎学習・ルール学習・躾などの要素を積み重ね、指導・訓練していく事で身体能力の向上を図り、日常生活動作や集団適応性を身に付け、将来の自立と社会参加を高めていく基礎となる療育サービスの提供をする。スポーツ(サッカー)の持つ各要素(運動・ルール・教育・躾・楽しさ・経験など)は子供の可能性を引出し大きな成果を促し発達や育成効果が期待されます。
また、KTC放課後等デイサービスはぐぽんさんと協力し、月1回のペースで春日井インターフットサルクラブフェルボールにおいてサッカー教室も行っております。広い会場にてサッカーという競技から、身体を動かす楽しさ、試合や練習から、集団行動・コミュニケーションといったものを身に着けてもらえるよう行っております。